6.スカイスタンド車

用 途  : 航空機のエンジン及び機体の整備或いは清掃に使用するリフトトラック
構造と特長: 平板上の作業台を1段〜3段式のシザ−スリンクで昇降し、エンジン及び機体に横付けし、作業台に内蔵されている補助作業台を伸長し、整備・洗機作業を行う構造の車で、オプションとしてエアツール用のエアコンプレッサー、洗機用の洗浄ポンプ、上昇した作業台へのエレベータ、又は階段を備えたものもあります。当社の整備用の高所作業台車は種類が非常に多く、又装備も非常に多彩で、きめ細い作業に対応できる構造になっています。最高床面高さは3〜9mで、中には最高床面高さ9mで MD-11の後方垂直尾翼上エンジンに対し、下部・後方からV字型にカットされた作業台を伸張し、その両側に作業床を形成し、整備を行う専用機材といえるHSW-904型もあります。HSW-703C型はリフター付左右スライドフロア付のタイプで、床面高さは1.14〜7m、最大荷重1000sとなっています。また、HSW-902AS型は洗機用の機材で洗浄用のタンク、洗浄ポンプを備えており、作業台全体が前後に各3.2m移動し、効率的な作業を行うことが出来ます。作業台の床面高さは2.35〜9.1mとなっています。
他にバン型ボディ付のTL-521DMメンテナンス用ハイリフトトラックもあり航空機ドアの整備などに使用され、ボディは前方へ2.5m伸長し、最大荷重は2500kgで内部にホイスト昇降ステップを備えています。
  HSW-904  MD-11センターエンジン整備用、最高高さ9m、リフター付
                 

  HSW-902AS  洗機用、最高高さ9m、作業台前後移動各3.2m
                 

  
HSW-901S  洗機用、最高高さ9m、作業台前後移動各3.2m
                

  
HSB-803U  垂直尾翼整備可能、最高高さ8m、リフター付
               

  
HSW-800-2  最高高さ8m、後方スライドフロア付
                   

  
HSW-751AS 洗機用、最高高さ7.5m、作業台前後移動各2.5m
                

  HST-75B  最高高さ7.5m
                   

  HSW-703C  最高高さ7m、リフター付
               

  
HSW-700-2  最高高さ7m、作業台後方移動1m
               

  
HSW-602V  エンジンテールコーン整備用、最高高さ6m、リフター付
               

 
HSW-470SV  エンジンテールコーン整備用、最高高さ4.7m
               

  HS-403C  最高高さ4m、リフター付
                 

  TL-521DM  ドアメンテナンス用、最高高さ5.2m
                 

前車輌へ

製品一覧へ

次車輌へ